ー記事のレベルー
- 初心者
- 重要度
- 難易度
こんにちは、ryoです!
「WordPressを始めたけど記事はどうやって書いていくの?」
記事は毎日の積み重ねで完成していき記事のレベルが上がっていくでしょう
この記事ではryo実践式記事の書き方~初心者におすすめの手法を紹介していきます
次のような方におすすめ
・Wordpressを始めたばっかり
・記事を書いていきたい
・うまく記事が書けない
・ブログ収益化を考えている
投稿をしていくためには、基本的には言葉をキーボードで打ち込めればOK
その他の技術面であったり書き方のデザインはとても個性の出てくるところである
まずは記事を書いて投稿をしていくことを考えて行動していこう
WordPressについては別記事でも解説しています
【まとめ】wordpressとは?機能や初心者向けの情報を一挙紹介
それではどうぞ!!
投稿の基礎
WordPressを始めたばかりで右も左もわからないよ
確かにいきなりやれと言われても中々難しいよね
簡単に基礎部分を解説していくよ!
記事を書く上で必要な技術
記事を書いていくうえで必要なものは
- パソコンで言葉を書く技術
- 他のブロガーさんの記事を参考にする
- 書きたいことを把握しておく
よくネットで調べていると出てくる言葉がある
「ライティングスキル」と呼ばれる「書く力」の事だ
しかし、主観で申し訳ないがそこまで必要だとは私は思ったことがない
ブログで記事を書く上で一番必要なことは「継続していく力」だろう
書き方は人それぞれだが
技術や書き方はいずれ力が付いてくるだろうから
まずは続けていくことに意識しよう!
PREP法
記事の書き方の法則みたいなのはあるの?
それじゃあライティングの基礎のPREP法について
教えてあげるよ
PREP法をご存じだろうか?
文章を構成するブロガーにとっては絶対に必要な法則である
結論(Point) 例:このやり方で○○になりました!!
理由(Reason)例:○○を○○していると○○になります!!
具体例(Example)例:具体的には○○で○○がおすすめです!
結論(Point) 例:○○が出来ました!
上記の頭文字をとって【PREP法】と言います
例文を一つ作ってみよう
1.【結論】
この記事では、睡眠について解説します。
睡眠をとることは非常に重要でしっかりとった結果私は仕事のパフォーマンスが上がり
今では快適に日々を楽しく過ごしています
2.【理由】
何故睡眠が必要なのか?
私は日々頭痛に悩まされ仕事も疎かになりミスばかり・・・
深夜まで携帯でネットサーフィンをしていたら気が付けば深夜の2時
眠りは頭の休息だと知って驚愕しました
3.【具体例】
即実行に移そうとしたところ初めは電気を消しても寝れない日々・・・
「なんとかせねば!」と思い運動を始めたらなんと快適に眠れるではないか!
肉体的に疲れさせることで深い眠りにつくことができたのである
人それぞれだが、運動はとてもお勧めできる
4.【結論】
普段していない運動をしたところ深い眠りにつけたので
このやり方を実行すると毎日が快適に過ごすことができ良い事ばかりです
こんな感じで漫画の起承転結のように書くと読者は初めに結論から見て興味が湧くので
とても見やすくなり何度も見てくれるだろう
特にPOINTなのが、【初めに結論を書く事】
何故かと言うと初めに書くことで
読者はいきなり答えを知ってしまうからのだ
答えを初めに書いたら見るのをやめるんじゃない?
確かに漫画や小説のようにいきなり最終どうなるのか?
を書いてしまうと読者は先の展開が分かってしまうので
「もういいや・・」と思ってしまい離れていってしまうだろう
しかしブログの場合は違う
初めに答えを書いておかなければ逆に興味がなくなるのだ
Googleで検索していて検索上位以外を確認するだろうか?
初めから最後まで他の記事に目を通すだろうか?
恐らくしっかり最後まで一言一句確認する読者は少ない
確かに・・最後まで見たことないかも
なので、初めに結論を書いて興味を示してもらうのだ
するとスクロールすればするほど答えに対して文が書いているので
良い記事と思ってもらいやすい
マーカーの活用
この文は見てもらいたいって時はどうしたらいいんだろう?
例えばマーカーを活用してみてはいかがだろうか?
マーカーとは文字の下に色を付けて特定の文章を強調させるやり方だ
こんな文はどう見えるだろうか?
マーカーなし:この記事に重要な文が隠れている
マーカーあり:この記事に重要な文が隠れている
記事をスクロールしていても
視覚的に書いているので、目に留まりやすい
因みにマーカーは簡単に付けられる、やり方はこうだ
記事を書きながらで申し訳ないが、
マーカーを付けたい文字を選択すると編集ツールが出てくるだろう
その中にペンのアイコンが出てくるので押すと色を選択できる
好きな色を選ぶとマーカーが付くのだ
黒などあまり印象が良くない色はお勧めできない
明るすぎるのも問題なので私は黄色や青などをよく使う
読者に必要な情報はマーカーを多用して教えてあげられるようにしよう!
おお!見やすくなった!
沢山マーカーを使えばもっと見やすくなるんじゃないか?
カラフル過ぎると観にくくなるから
本当に必要な情報のみ
読者に伝えられるようにね!
見出しの活用
文章を作ったけど、やっぱり観にくい・・・
小説などで見たことがあるだろうか?
事の隙間に「○○の章」と区切って話が進むのは読者に「今からここの話をするよ」
と伝え分かりやすくするためにある
タイトルで何を書くかは読者にもわかるが、
説明の範囲が広すぎてとても見にくいブログが完成してしまう
見出しを使った例題を出してみよう!
見出し1:何故睡眠が必要なのか?
見出し2:睡眠を取ることで起こる体の変化
見出し3:快適に眠るルーティーン
見出しを活用することで今から話す内容や
読者に興味がある項目が
見つけやすくなったのが分かるかな?
ブログに足を運んでくれる読者には是非とも提供したい情報がある
しかしすべての文章を読んでくれることは極稀と思っておいた方がいい
一部分でも読んでもらう為に興味が湧くようブログを構成する必要性があるのだ
見出しの活用の仕方
WordPressには、投稿している際に【ブロック】と言うものがある
先ほど【マーカー】について説明した時にも
編集のツールが出てきたのは覚えているだろうか?
ブログを構成するブロックは投稿文章を書いている画面に常にある
普段私が使っているツールが出てきているのが分かるだろうか?
ブログを書いていくには、この「ブロック」と常に共存していかなければならない
とりあえず【見出し】をクリックしてみよう!
見出しが出てきて文章が打てるのでこれが
今から話すサブタイトルのような構成ができる
公開の横に「設定」があるので、好きなデザインで見出しを作ろう!
私が使っているテーマには、見出しを作ると目次を自動で作ってくれる
プログラムが使われている
最終的には現段階でこんな感じになっているだろう↓
目次がない場合はプラグインで目次を追加しなければならないので注意!
画像を使ってより見やすくしよう!
文章も見出しもOK!!
もう教わる事はないよね(汗)
まだまだ初心者には覚えることがいっぱいあるよ!
もしかしてブログが文章だけになっているんじゃない?
ブログが文章で埋まっていくと読者にはとても見にくい記事が出来上がってしまいます
そんな時は画像を使って見やすいくわかりやすい記事を作り
読者に見やすい記事を構成する為に覚えておきましょう
画像を使う際は約2パターンありますので解説しよう
・読者にわかりやすく説明するための画像
・寂しい空間にアクセントとして使う画像
説明の為の画像
記事が小説のように文章ばかりになると読者は非常にわかりにくくなります
重要な文章を書いていてマーカーを使っても読者の見る意欲は無くなっているだろう
百聞は一見に如かずという言葉があるように
ブログでは画像を使うことができるのでしっかり応用していこう
例えで画像がない場合とある場合を見てほしい
画像の使い方は
ブロックの中にある「画像」をクリックし次に「アップロード」をクリック
メディアライブラリーは一度アップロードした画像が保存されるので
次に同じ画像を使う際はこちらを選択しよう
パソコンに保存している画像を読み込むと記事に貼ることができる
画像の使い方は
ブロックの中にある「画像」をクリック
次に「アップロード」をクリックしよう
メディアライブラリーは一度アップロードした画像が保存されるので
次に同じ画像を使う際はこちらを選択しよう
パソコンに保存している画像を読み込むと記事に貼ることができる
↓が選択した画像だ
どちらが分かりやすかっただろう?
恐らく後者の画像を使った方が見やすくなかっただろうか
読者にリアルに伝える時も視覚的に伝えてあげると
「見やすくてわかりやすい!」となる読者の方が圧倒的に多いと私は思う
「見て」「聞いて」「実践」これが一番読者に伝わる事を把握しておこう
文章のアクセントとして使う画像
次は画像を付けて背景を想像させるやり方だ
画像一つで空間が盛り上がったりと想像を膨らませることができるので
雑記ブログなどには特に向いているだろう
こちらでも例題を出しているので参考にしてほしい
先月旅行に行ったのだが、景色がよく空気が綺麗で
仕事の疲れが吹き飛ぶようだった
自然と一体になったような感覚になり
家族と触れ合ったことで
身も心もとても穏やかな気分になった
先月旅行に行ったのだが、景色がよく空気が綺麗で
仕事の疲れが吹き飛ぶようだった
自然と一体になったような感覚になり家族と触れ合ったことで
身も心もとても穏やかな気分になった
リアル感の違いがまるで違う!!
小説などは風景や人物を想像で構築することで楽しませてもらっているが
ブログで記事を書くときはこのように画像を付けることで
「そこってそんなに綺麗なんだ~!」「ほほえましい家族でいいな~」
とより想像しやすくなっただろう
リアル感を伝えるすべとして活用していこう!!
まとめ
今回は初心者におすすめの「WordPress基礎投稿」の技術を伝えましたが
実際にはもっと多くの技術がありこれはその一部です
しかし一番使う技術を伝えたのでこれで問題なく記事を作れるでしょう!
これからも使う技術なのでしっかりと覚えて活用しさらには応用もしていこう!!
SEO対策 WordPress おすすめ セキュリティ テーマ ブログ プラグイン ユーザーエクスペリエンス 人気 使い方 初心者 実践式 投稿 検索エンジン 重要